戦後まもなく札幌で生まれ育ち、現在はアーティストとして国内外で活動する宮川未都子が、故郷の札幌では初となる個展をクラークギャラリー+SHIFTにて、5月3日から31日まで開催します。
宮川未都子は、小学生の頃にロシア文学との出逢いをきっかけに芸術文化へ興味を持ち、モスクワ留学、ロシア語通訳の職を経て、自らが芸術を志すようになりました。1998年から文化学院芸術科で学び、2000年から6年間ニューヨークへ美術留学した後、2006年にサンクトペテルブルグで個展を開催し、帰国後は長野県を拠点に、フィンランド、フランス、ドイツ、ポーランド、アメリカ、日本の諸都市で作品を発表。今年の8月にはニューヨークでの「PEACE 2017」選抜7人展に参加します。
本展では、「芸術を志した最初期/ニューヨーク留学時代/帰国後/これから」の4テーマでギャラリーの壁4面を構成。平和を願い、作家と鑑賞者の「過去と現在と未来」「日本と世界と自分」を見つめる展覧会です。
【ワークショップ & アートパフォーマンス】
「A WAY of TEA -あるお茶の作法-」
開催:5月5日(金)こどもの日 14:00~
対象:子供~大人 (参加費300円)
参加者のみなさんがもってくるもの:
水性絵の具(水彩、アクリル、グアッシュなど)や筆、マーカーペンなどお好きな画材
※定員に達した場合は、事前にお申し込みいただいた方が優先となります。
紙コップに「どんな世界に住みたいか?」のイメージを描いてもらい、糸で繋いでみんなで楽しくお茶を飲みます。奈良、京都、山梨、フィンランドでも好評を得たイベントです。
主旨は、かつて岡倉天心が日本文化を理解してもらう為に著した「The Book Of Tea」から着想を得たもの。前世紀とは異なる世界状況の中で、単純な所作をみんなで遊ぶようにしながら、新しい価値観、生き方、マナーを考えるきっかけを作ります。
宮川未都子展 「MY NAME IS CHAPA」
会期:2017年5月3日(水)~31日(水)
時間:11:00~19:00
休廊:月曜日・第三火曜日
会場:クラークギャラリー+SHIFT
住所:札幌市中央区南3条東2丁目6 MUSEUM 2階
TEL:011-596-7752
http://www.clarkgallery.co.jp